2021.03.01
ピアノ再開7周年!
え~~、何と今日でピアノを再開して丸7年!!
いやー、自分でもこんなに続いてるなんてビックリです!
良き師と良き仲間、そして良きブロ友さんに囲まれてなんというか良いピアノライフを送れてると自分では思っています(#^^#)
もう本当にね、感謝しかないです。
元をたどれば今の先生を紹介して下さったお友達や、そこで出会った先生や教室の友人、そしてブログを通じて知り合った方々、
本当に素晴らしいご縁に感謝しかありません。
辛い時や苦しい時も、尊敬できる方々に囲まれて励ましていただいたり助けていただいたりと、本当に今の教室とこのブログが無かったらこんなに続いてないかもしれないです。
今の私のピアノライフは教室とブログ、両方あって成り立っているのかもなぁとつくづく感じます。
このブログも読んでいただいてる方がいて、コメント下さる方が居て、本当にありがたいなと思います!
1回の記事の量も比較的多いし同じような事何回も書いてるし、それでもちゃんと読んで下さる方が居て、それがブログとピアノのモチベーションに繋がっています(#^^#)
ブロ友さんの記事を読んだりして、あ~頑張ってるな~とか素敵な音源聴いたりしてそれもピアノ頑張る気持ちに繋がってるんです。
というわけで、引き続きこれからもどうぞよろしくお願いします(#^^#)
いやー、自分でもこんなに続いてるなんてビックリです!
良き師と良き仲間、そして良きブロ友さんに囲まれてなんというか良いピアノライフを送れてると自分では思っています(#^^#)
もう本当にね、感謝しかないです。
元をたどれば今の先生を紹介して下さったお友達や、そこで出会った先生や教室の友人、そしてブログを通じて知り合った方々、
本当に素晴らしいご縁に感謝しかありません。
辛い時や苦しい時も、尊敬できる方々に囲まれて励ましていただいたり助けていただいたりと、本当に今の教室とこのブログが無かったらこんなに続いてないかもしれないです。
今の私のピアノライフは教室とブログ、両方あって成り立っているのかもなぁとつくづく感じます。
このブログも読んでいただいてる方がいて、コメント下さる方が居て、本当にありがたいなと思います!
1回の記事の量も比較的多いし同じような事何回も書いてるし、それでもちゃんと読んで下さる方が居て、それがブログとピアノのモチベーションに繋がっています(#^^#)
ブロ友さんの記事を読んだりして、あ~頑張ってるな~とか素敵な音源聴いたりしてそれもピアノ頑張る気持ちに繋がってるんです。
というわけで、引き続きこれからもどうぞよろしくお願いします(#^^#)
スポンサーサイト