2014.12.30
2014年総決算?!
2014年も残す所あと少しですね~。
ね~み家では私はまだ明日も仕事があるんですが、
ダンナが私の貴重な休みに合わせて大掃除の予定を組みやがり
組んでくれて、つつがなく大掃除を終えました・・・・(lll-ω-)
疲れきった・・・・・・・ヽ(´Д`)終わって良かったな~!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪
何度となく大喧嘩をしそうになりました。昨日も爆発寸前だった。
見解の相違も多少ありましたが、とにかく良かったです(何がだ・・・)
今日はダンナが1日外出しているので全てが私の自由時間!!ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
少し時間もありそうなので、2014年総まとめをしたいと思います。
私生活編
・増えたもの
しみ・しわ・白髪・贅肉・(>_<)ピアノへの愛・ピアノ友達・PCの前にいる時間
・減ったもの
お金・自由時間・気持ちの余裕
・嬉しかった事
子供たちの精神的な成長が感じられた。
ピアノ関係で交友範囲が広がった。
ママ友付き合いが順調だった。
家内安全だった。
ピアノ編
・増えたもの
ピアノ友達
ブロともさん達♪
ピアノに対するモチベーション・向上心・練習時間
チャレンジ精神
サービス精神??
弾きたい曲
気持ちの潤い
・減ったもの
お金・自由時間・体力
・嬉しかった事
今年はブロともさん方のブログを読んだことがきっかけでピアノを習い始め、ブログを始めました。
ピアノのブログを読み始めたら、そこには私の中のピアノの常識(と、思っていたこと)をくつがえす衝撃の内容が。
誰かと一緒にピアノの練習をする!とか、教室とは別にピアノのサークルがあって参加される、とか!
わあ!!楽しそう~(*^▽^*)
そして様々な方が様々な曲を様々な演奏で♪
皆さん一生懸命練習された成果として演奏をアップされていたり、
ピアノや音楽への想いをブログに綴られていて、たくさんの刺激をいただきました(^^)
リアルでもピアノを習い始めた事によって素敵な先生やピアノのお友達とも出会えました。
でもそのきっかけとしてブログは大きかったな~と思っています。
なぜなら皆さんのブログを見させていただいてなかったら、
「誰かと練習しよう」
とは思わなかったから(^^)
ピアノが弾ける環境であること。
デジピでもアコピでもピアノが買える・ピアノを置ける・家族が一応趣味として認めてくれる環境。
精神的にも肉体的にも金銭的にも普通にピアノが弾ける状態であること。
これはそれだけ自分の状況が安定しているという事で、感謝すべき事ですね。
そしてこの長いブログを読んでくださっている皆様がいらっしゃる事。
コメントを下さる方も、そうでなくても読んでくださっている方々。
ウヘァ~(´Д`;) な演奏を聞いてくださる方がいる事。
とても心強く、嬉しい事だと思っております♪
皆様本当にありがとうございます(^^)♪
来年もよろしくお願い致します <(_ _)>
(って結局明日も書いちゃったりして・・・・(´∀`;A)
ね~み家では私はまだ明日も仕事があるんですが、
ダンナが私の貴重な休みに合わせて大掃除の予定を
組んでくれて、つつがなく大掃除を終えました・・・・(lll-ω-)
見解の相違も多少ありましたが、とにかく良かったです(何がだ・・・)
今日はダンナが1日外出しているので
少し時間もありそうなので、2014年総まとめをしたいと思います。
私生活編
・増えたもの
・減ったもの
お金・自由時間・気持ちの余裕
・嬉しかった事
子供たちの精神的な成長が感じられた。
ピアノ関係で交友範囲が広がった。
ママ友付き合いが順調だった。
家内安全だった。
ピアノ編
・増えたもの
ピアノ友達
ブロともさん達♪
ピアノに対するモチベーション・向上心・練習時間
チャレンジ精神
サービス精神??
弾きたい曲
気持ちの潤い
・減ったもの
お金・自由時間・体力
・嬉しかった事
今年はブロともさん方のブログを読んだことがきっかけでピアノを習い始め、ブログを始めました。
ピアノのブログを読み始めたら、そこには私の中のピアノの常識(と、思っていたこと)をくつがえす衝撃の内容が。
誰かと一緒にピアノの練習をする!とか、教室とは別にピアノのサークルがあって参加される、とか!
わあ!!楽しそう~(*^▽^*)
そして様々な方が様々な曲を様々な演奏で♪
皆さん一生懸命練習された成果として演奏をアップされていたり、
ピアノや音楽への想いをブログに綴られていて、たくさんの刺激をいただきました(^^)
リアルでもピアノを習い始めた事によって素敵な先生やピアノのお友達とも出会えました。
でもそのきっかけとしてブログは大きかったな~と思っています。
なぜなら皆さんのブログを見させていただいてなかったら、
「誰かと練習しよう」
とは思わなかったから(^^)
ピアノが弾ける環境であること。
デジピでもアコピでもピアノが買える・ピアノを置ける・家族が一応趣味として認めてくれる環境。
精神的にも肉体的にも金銭的にも普通にピアノが弾ける状態であること。
これはそれだけ自分の状況が安定しているという事で、感謝すべき事ですね。
そしてこの長いブログを読んでくださっている皆様がいらっしゃる事。
コメントを下さる方も、そうでなくても読んでくださっている方々。
ウヘァ~(´Д`;) な演奏を聞いてくださる方がいる事。
とても心強く、嬉しい事だと思っております♪
皆様本当にありがとうございます(^^)♪
来年もよろしくお願い致します <(_ _)>
(って結局明日も書いちゃったりして・・・・(´∀`;A)
- 関連記事
-
- 最近の私の頭の中 (2015/01/29)
- 今年もよろしくお願いいたします (2015/01/06)
- 2014年総決算?! (2014/12/30)
- 新しい曲~今、考えている事 (2014/11/13)
- 落ち込む事。 (2014/10/30)
スポンサーサイト