2017.09.07
ツェルニー40-39、ここが苦手。
ツェルニー40-39、ここが苦手です。
(いや、全体的に苦手なんだけどね、特に)

ここの1段目の左手の和音と、それに続く単音の音。
とにかく弾きにくい。
いぢわるツェルニーさんのことだから
わざと弾きにくい音形というのかな?
そういう風に作ってるんだろうけど…
なんでこんな和音なのよ(;´д`)
手が上手く届かないんだけど?
女にしては手が大きい私でもここを押さえるのは四苦八苦状態なのに
手が小さい人はかなり苦労するのではないでしょうか…
柔軟性があれば大丈夫なんだろうけれど。
とか思いながら1日1回は弾いておかなくちゃなー、と。
でも目の前に差し迫った弾き合い会の方の選曲にほぼ練習時間を取られています。
過去曲で弾きたいなー、と思った曲があったんですけど
やはり急な解凍は無理と悟りました。
思い立って急に弾いてみたところで、人前で演奏できるレベルには持っていけない事を実感。
やはり普段から少しでも弾いてないといきなりは無理ですね(;´д`)
そうでなくても人前ではボロボロなのに。
というわけで前々から少しずつ弾いてる曲で何回か人前でも演奏した曲を持っていくしかありません。
あれ?ツェルニーの話してたのにいつの間にか選曲の話になっちゃった(^-^;
ツェルニーの曲ですが、苦手ながらも徐々に曲らしくなってきました。
頭の中の回線が繋がってきたみたいで、最初は自分が一体何を弾いてるのか、
どこに行くのかわからないまま弾いてたのが
ようやく全体像が見えてきて、曲として自分のなかに入ってきた感じです。
仕上げるべきゴールが理解できた、というような。
それにしてもそうなるまでに長くかかったなぁ。
普通はもっとサクサクと進めるんでしょうけど、
やはり実力が伴ってないのかなぁと感じますね。
ちょっと先の事も見てみようという気持ちが出てきて、40番を見てみたら
39より明らかにハード、かつ40番の集大成的な曲のようです。
今からガクブル…(笑)
(いや、全体的に苦手なんだけどね、特に)

ここの1段目の左手の和音と、それに続く単音の音。
とにかく弾きにくい。
いぢわるツェルニーさんのことだから
わざと弾きにくい音形というのかな?
そういう風に作ってるんだろうけど…
なんでこんな和音なのよ(;´д`)
手が上手く届かないんだけど?
女にしては手が大きい私でもここを押さえるのは四苦八苦状態なのに
手が小さい人はかなり苦労するのではないでしょうか…
柔軟性があれば大丈夫なんだろうけれど。
とか思いながら1日1回は弾いておかなくちゃなー、と。
でも目の前に差し迫った弾き合い会の方の選曲にほぼ練習時間を取られています。
過去曲で弾きたいなー、と思った曲があったんですけど
やはり急な解凍は無理と悟りました。
思い立って急に弾いてみたところで、人前で演奏できるレベルには持っていけない事を実感。
やはり普段から少しでも弾いてないといきなりは無理ですね(;´д`)
そうでなくても人前ではボロボロなのに。
というわけで前々から少しずつ弾いてる曲で何回か人前でも演奏した曲を持っていくしかありません。
あれ?ツェルニーの話してたのにいつの間にか選曲の話になっちゃった(^-^;
ツェルニーの曲ですが、苦手ながらも徐々に曲らしくなってきました。
頭の中の回線が繋がってきたみたいで、最初は自分が一体何を弾いてるのか、
どこに行くのかわからないまま弾いてたのが
ようやく全体像が見えてきて、曲として自分のなかに入ってきた感じです。
仕上げるべきゴールが理解できた、というような。
それにしてもそうなるまでに長くかかったなぁ。
普通はもっとサクサクと進めるんでしょうけど、
やはり実力が伴ってないのかなぁと感じますね。
ちょっと先の事も見てみようという気持ちが出てきて、40番を見てみたら
39より明らかにハード、かつ40番の集大成的な曲のようです。
今からガクブル…(笑)
- 関連記事
-
- またまたツェルニーさんっ??!! (2018/10/12)
- ツェルニー40~40練習中、練習しなくちゃ上達ナシ(;'∀') (2017/12/12)
- ツェルニー40-39、ここが苦手。 (2017/09/07)
- 珍しくツェルニーにワクワクするかも (2017/01/14)
- ツェルニーの峠? (2016/08/17)
スポンサーサイト