2017.09.30
グールドのパルティータ6番トッカータ
グールドの弾くパルティータ6番のトッカータが好き。
考え事がまとまらなくて頭の中がとっ散らかってる時
この曲を聴く。
ゆっくりゆっくり語り掛けてくるようなグールドのトッカータ。
決して社交的とは言えなかったグールドの孤独と寂しさを湛えた演奏だな・・・・と感じる。
出だしからもうノックアウト。
何回も何回も繰り返し聞いていたら
子供に言われた。
「何ずっと聞いてるの?」
「うん、この曲大好きだからね」
「え?何この曲、つまんない」
「そう?」
そうだろうねぇ・・・
あなたにはまだまだこの曲の良さはわかんないかもねぇ・・・
何もかも輝いて見える10代にはわかんないだろうな・・・
心の中でそう思った。
グールドには遠く及ばないけど、やっぱり今日も弾こう。
悩んだり迷った時、バッハは私をクールダウンさせてくれる。
考え事がまとまらなくて頭の中がとっ散らかってる時
この曲を聴く。
ゆっくりゆっくり語り掛けてくるようなグールドのトッカータ。
決して社交的とは言えなかったグールドの孤独と寂しさを湛えた演奏だな・・・・と感じる。
出だしからもうノックアウト。
何回も何回も繰り返し聞いていたら
子供に言われた。
「何ずっと聞いてるの?」
「うん、この曲大好きだからね」
「え?何この曲、つまんない」
「そう?」
そうだろうねぇ・・・
あなたにはまだまだこの曲の良さはわかんないかもねぇ・・・
何もかも輝いて見える10代にはわかんないだろうな・・・
心の中でそう思った。
グールドには遠く及ばないけど、やっぱり今日も弾こう。
悩んだり迷った時、バッハは私をクールダウンさせてくれる。
- 関連記事
-
- バッハブーム(私だけの)がまた来たよ~ (2018/11/03)
- ピアノもいいけどオルガンもね♪ (2017/12/16)
- グールドのパルティータ6番トッカータ (2017/09/30)
- 久しぶりのフーガに大苦戦中 (2017/08/03)
- パルティータ1番プレリューディウムが楽しすぎる (2017/05/05)
スポンサーサイト