2018.08.30
ピアノでポップスは難しい…
衝動買いでポップスの楽譜を手に入れ
(もちろん、中身を見て弾けそうと思ったから)
練習しています。
今週はレッスンも休みだし比較的時間も余裕あるし。
だがしかし…
一見そんなに難しくなさそうに見える楽譜なのに、なぜか弾けない。
なんか弾きにくいし…
リズムが慣れない、運指とか書いてない、もしくは原曲の速さに無意識で合わせようとするためについていけない…
とにかく、ことごとく弾きにくいんです。
初めは頑張って練習しているんですが、なかなか弾けるようにならなかったり、歌の所は弾けても間奏部分は少し凝ったアレンジになってるのでそこが弾けなかったり。
先生だったら初見でサラーっと弾けちゃうのにな…
ま、先生とは比べても羨んでも仕方ない訳ですが…。
クラシックと違って不規則なリズムだったり、歌だとそんなに複雑に聞こえないのに譜面にすると結構複雑でどう弾いていいかわからなかったり…
というわけでポップス系で何か1曲くらい弾けるようになりたいな、と思ってましたが、無理そうです…(-_-;)
でもね、やっぱり慣れもあるのかとは思うから地道に練習すれば弾けるかしら??
(もちろん、中身を見て弾けそうと思ったから)
練習しています。
今週はレッスンも休みだし比較的時間も余裕あるし。
だがしかし…
一見そんなに難しくなさそうに見える楽譜なのに、なぜか弾けない。
なんか弾きにくいし…
リズムが慣れない、運指とか書いてない、もしくは原曲の速さに無意識で合わせようとするためについていけない…
とにかく、ことごとく弾きにくいんです。
初めは頑張って練習しているんですが、なかなか弾けるようにならなかったり、歌の所は弾けても間奏部分は少し凝ったアレンジになってるのでそこが弾けなかったり。
先生だったら初見でサラーっと弾けちゃうのにな…
ま、先生とは比べても羨んでも仕方ない訳ですが…。
クラシックと違って不規則なリズムだったり、歌だとそんなに複雑に聞こえないのに譜面にすると結構複雑でどう弾いていいかわからなかったり…
というわけでポップス系で何か1曲くらい弾けるようになりたいな、と思ってましたが、無理そうです…(-_-;)
でもね、やっぱり慣れもあるのかとは思うから地道に練習すれば弾けるかしら??
- 関連記事
-
- 難易度に振り回されない (2018/09/29)
- 努力だけではダメ? (2018/09/19)
- ピアノでポップスは難しい… (2018/08/30)
- 楽譜に埋もれる幸せ (2018/08/27)
- 意思のある音 (2018/06/13)
スポンサーサイト