2019.07.28
夜に誘われて(アンドレギャニオン)
この曲もデジピが壊れてる時に練習していた曲です。
なので音に凸凹があると思います…(^^;
グランドで撮り直せばいいのでしょうが、そんな気力はどこへやら。でも、いつか。
この曲はピアノ再開してからたまに一緒に練習してるSさんが好きな曲で、Sさんは『「夜に誘われて」っていう曲に思い出があるの』と仰っていました。お子さんとの事なんですけどね。
でもその頃(2,3年前)の私は楽譜を見ただけで、あ、面倒くさいから無理だな~~と思っていたんですね。♭が6個あるんです。
♭も♯も、6個以上は頭が混乱するので「弾いてみようかな?」っていう気が起きなかったのですね。
なのでSさんの話も「ふ~ん、そんな思い出があるんだ~」位の気持ちで聞き流していたような気がします。
ある時、アンドレギャニオンの曲をYouTubeで聞いていた時に、この曲に「あっ!!」と、気持ちが持って行かれたというか。
本当に突然弾きたくなりました(笑)
弾きたい!そう思うと苦手な♭6個も頑張れるんですよね。
(♯6個は頑張れないかもしれないけど)
♭6個で始まりますが、途中で♭3個に転調しますから、それまでの辛抱です(;´Д`A ```
「ドがシ問題」をクリアーすれば良いだけだし…多分。
私の演奏では中々良さが伝わらないかもしれないけど。
(しかも間違い多数・・・)
つくづく本当に本当にピアノって難しい!!
アンドレギャニオン 夜に誘われて
なので音に凸凹があると思います…(^^;
グランドで撮り直せばいいのでしょうが、そんな気力はどこへやら。でも、いつか。
この曲はピアノ再開してからたまに一緒に練習してるSさんが好きな曲で、Sさんは『「夜に誘われて」っていう曲に思い出があるの』と仰っていました。お子さんとの事なんですけどね。
でもその頃(2,3年前)の私は楽譜を見ただけで、あ、面倒くさいから無理だな~~と思っていたんですね。♭が6個あるんです。
♭も♯も、6個以上は頭が混乱するので「弾いてみようかな?」っていう気が起きなかったのですね。
なのでSさんの話も「ふ~ん、そんな思い出があるんだ~」位の気持ちで聞き流していたような気がします。
ある時、アンドレギャニオンの曲をYouTubeで聞いていた時に、この曲に「あっ!!」と、気持ちが持って行かれたというか。
本当に突然弾きたくなりました(笑)
弾きたい!そう思うと苦手な♭6個も頑張れるんですよね。
(♯6個は頑張れないかもしれないけど)
♭6個で始まりますが、途中で♭3個に転調しますから、それまでの辛抱です(;´Д`A ```
「ドがシ問題」をクリアーすれば良いだけだし…多分。
私の演奏では中々良さが伝わらないかもしれないけど。
(しかも間違い多数・・・)
つくづく本当に本当にピアノって難しい!!
アンドレギャニオン 夜に誘われて
- 関連記事
-
- 夜に誘われて(アンドレギャニオン) (2019/07/28)
- セピア色の写真(アンドレギャニオン) (2019/07/28)
- またまたアンドレギャニオンも (2019/01/29)
- 発表会前になると弾きたくなる…アンドレさん (2016/06/10)
- そういえば、アンドレさん (2016/02/20)
スポンサーサイト