2020.07.01
そこにピアノ愛はあるのか
少し前、憧れ曲の1つをちゃんとレッスンしてもらおうと思っていたのですが、練習し始めて改めてその曲の難しさと、それでも飛び込む!と言うほどの情熱が今は持てそうにない(発表会が無いというのもあるかもしれません)のもあって頓挫しそうです(^^;
なので今はその曲は練習していません。
モチベーションって大事ですね。
別に発表会でその曲を弾こうとか思っていたわけではないんです。発表会は発表会で別の曲と思っていたので。
それに今は違う曲(エオリアンとノクターン)やってるのでそっちで手一杯だからというのもあるけど、多分家の事(家族)とか日々の生活とかどうでもいいような事を一々悩んでしまうので、そっちにエネルギーが取られてるのかもしれない(^^;
やはり超憧れの曲に向かうには今、エネルギーが足りてません…
他の曲やってるって言っても、どうしてもその憧れ曲に向き合いたければレッスンの曲をその曲にすればいいだけなのですよ。
でもそれをしようとしていない、って事は。
つまり今は向き合えないだろう…とか自分で決めつけてるだけかもしれないけど、簡単に言っちゃうとそこまでのめり込むにはやはり強烈な思いが無いとダメなんだと思うんです。
(って、どこかのピアニストさんが言えばすごい名言のような気がするけど、私じゃな…笑)
私の憧れ曲は大体が私の実力よりも遥か上の曲なので(今練習してる曲達もそうなんだけど)弾けなくても諦めない、絶対に弾いてやる、位の想いが無いと練習続けていられないんですよね~。
大体ちょっと練習して「上手くいかないわ~」となると練習が苦痛になってきてしまう。(つまり飽きっぽい)
今までも記事にしてるので読んでる方もいらっしゃると思うけど、3割くらい弾けると自分の中では「ある程度弾けた」という部類に入ってしまう。
もちろん他人様が聴けば「はぁ??」な演奏ではあるのですが、自分的には「多少間違いはあるけど、ま、弾いたって事で」
となってしまうほど、私は自分に甘い人間なのです(笑)
当然世間的には通用しないのかもしれません。
でも、一旦そう思い始めるともう練習を続けて行けない。
弾けないから嫌になる→いやだから練習しない→もっと弾けない・・・の無限ループ。
ふと浮かんだ疑問。
人間はなぜ初心を忘れてしまうんだろう・・・
話が著しく脱線していますが、つまり今は超憧れ曲に向かえない。
低気圧のせい?梅雨だから?コロナ禍だから?グランド弾けないから?怠け者だから?
もしかしたら全部かもしれない。
今や練習は2日に1回になり、3日に1回になり、練習時間は3時間から30分へなんて事もざらにある今日この頃。
そこにピアノ愛はあるのか??
なので今はその曲は練習していません。
モチベーションって大事ですね。
別に発表会でその曲を弾こうとか思っていたわけではないんです。発表会は発表会で別の曲と思っていたので。
それに今は違う曲(エオリアンとノクターン)やってるのでそっちで手一杯だからというのもあるけど、多分家の事(家族)とか日々の生活とかどうでもいいような事を一々悩んでしまうので、そっちにエネルギーが取られてるのかもしれない(^^;
やはり超憧れの曲に向かうには今、エネルギーが足りてません…
他の曲やってるって言っても、どうしてもその憧れ曲に向き合いたければレッスンの曲をその曲にすればいいだけなのですよ。
でもそれをしようとしていない、って事は。
つまり今は向き合えないだろう…とか自分で決めつけてるだけかもしれないけど、簡単に言っちゃうとそこまでのめり込むにはやはり強烈な思いが無いとダメなんだと思うんです。
(って、どこかのピアニストさんが言えばすごい名言のような気がするけど、私じゃな…笑)
私の憧れ曲は大体が私の実力よりも遥か上の曲なので(今練習してる曲達もそうなんだけど)弾けなくても諦めない、絶対に弾いてやる、位の想いが無いと練習続けていられないんですよね~。
大体ちょっと練習して「上手くいかないわ~」となると練習が苦痛になってきてしまう。(つまり飽きっぽい)
今までも記事にしてるので読んでる方もいらっしゃると思うけど、3割くらい弾けると自分の中では「ある程度弾けた」という部類に入ってしまう。
もちろん他人様が聴けば「はぁ??」な演奏ではあるのですが、自分的には「多少間違いはあるけど、ま、弾いたって事で」
となってしまうほど、私は自分に甘い人間なのです(笑)
当然世間的には通用しないのかもしれません。
でも、一旦そう思い始めるともう練習を続けて行けない。
弾けないから嫌になる→いやだから練習しない→もっと弾けない・・・の無限ループ。
ふと浮かんだ疑問。
人間はなぜ初心を忘れてしまうんだろう・・・
話が著しく脱線していますが、つまり今は超憧れ曲に向かえない。
低気圧のせい?梅雨だから?コロナ禍だから?グランド弾けないから?怠け者だから?
もしかしたら全部かもしれない。
今や練習は2日に1回になり、3日に1回になり、練習時間は3時間から30分へなんて事もざらにある今日この頃。
そこにピアノ愛はあるのか??
- 関連記事
-
- 1ページをきっちりやる事にした。 (2021/01/22)
- 趣味って楽しいばかりじゃない (2020/08/22)
- そこにピアノ愛はあるのか (2020/07/01)
- 憧れのショパンを追いかける (2020/04/28)
- 自分の傾向 (2020/02/19)
スポンサーサイト