2020.07.15
速く弾く癖を直したい
正確に書くと「弾きながらどんどん速くなってしまう癖」というところでしょうか?
なんでそうなるのか??
その癖はかなり前から気付いていて気を付けてはいるんだけど、いまだに直らない厄介な癖なんですよね~(-_-;)
自分なりに原因を考えた時に思い当たるフシとしては、
緊張して焦る
っていうのが一番大きいかなと思います。
緊張する→心臓ドキドキ→テンポ感が自然と速まる→弾くのも速くなる~~~(T_T)
って感じかと(;'∀')
つまりは心理的な問題だよなぁ~~~って思っていました。
だとするとこれはもう、どう克服すればいいのかわかんないわけで…
だって結局どんなに頑張っても緊張はするわけで。
緊張の元を断つなんて事は多分できそうにないし(;'∀')
だけど…本当にそれだけなのかな??(・・?
そして最近もう1つこれが原因の1つなんじゃないの~?と思う事が。
それは私の最大の問題である、(いや、これだけじゃないけどね(;'∀'))「暗譜できない」ということに関係があるんじゃないかってこと。
これも突き詰めれば「暗譜の努力をしていない」というだけかもしれず…そもそも覚えることを放棄してる気もする(;´∀`)
暗譜しない事により譜面をガン見しなければならず、弾いてる時に自分の演奏を聴く事より楽譜を見る事に集中しなければならず、結果的に音楽が流れないため緊張と合わさって速くなる・・・のかも??
う~~~~ん、暗譜・・・(´・_・`)・・・
まだ本当にそれが原因の1つかどうかはわからないんだけど、今までの(浅い、浅すぎる汗)経験からすると緊張&暗譜が出来ない事からどうしても焦ってしまうというのが速くなる原因という事が考えられるのかも。
つまり弾いてる自分にいろいろな意味(自分には難しい等もある)で余裕が無くて音楽が聴けてない。
聞けてないから焦っているようなおかしなテンポになってしまう。
というわけでもしやこれが速くなる一因かもね?とかもにょもにょと考えてる私です(;^_^A
はぁ・・・
暗譜かぁ~~~~~~~ハア~~~~~(´Д`*)
なんて言ってないでちょっとずつやってみるしかないですよね(^^;・・・暇な時に…(と言ってやらないパターンのような気も…)
なんでそうなるのか??
その癖はかなり前から気付いていて気を付けてはいるんだけど、いまだに直らない厄介な癖なんですよね~(-_-;)
自分なりに原因を考えた時に思い当たるフシとしては、
緊張して焦る
っていうのが一番大きいかなと思います。
緊張する→心臓ドキドキ→テンポ感が自然と速まる→弾くのも速くなる~~~(T_T)
って感じかと(;'∀')
つまりは心理的な問題だよなぁ~~~って思っていました。
だとするとこれはもう、どう克服すればいいのかわかんないわけで…
だって結局どんなに頑張っても緊張はするわけで。
緊張の元を断つなんて事は多分できそうにないし(;'∀')
だけど…本当にそれだけなのかな??(・・?
そして最近もう1つこれが原因の1つなんじゃないの~?と思う事が。
それは私の最大の問題である、(いや、これだけじゃないけどね(;'∀'))「暗譜できない」ということに関係があるんじゃないかってこと。
これも突き詰めれば「暗譜の努力をしていない」というだけかもしれず…そもそも覚えることを放棄してる気もする(;´∀`)
暗譜しない事により譜面をガン見しなければならず、弾いてる時に自分の演奏を聴く事より楽譜を見る事に集中しなければならず、結果的に音楽が流れないため緊張と合わさって速くなる・・・のかも??
う~~~~ん、暗譜・・・(´・_・`)・・・
まだ本当にそれが原因の1つかどうかはわからないんだけど、今までの(浅い、浅すぎる汗)経験からすると緊張&暗譜が出来ない事からどうしても焦ってしまうというのが速くなる原因という事が考えられるのかも。
つまり弾いてる自分にいろいろな意味(自分には難しい等もある)で余裕が無くて音楽が聴けてない。
聞けてないから焦っているようなおかしなテンポになってしまう。
というわけでもしやこれが速くなる一因かもね?とかもにょもにょと考えてる私です(;^_^A
はぁ・・・
暗譜かぁ~~~~~~~ハア~~~~~(´Д`*)
なんて言ってないでちょっとずつやってみるしかないですよね(^^;・・・暇な時に…(と言ってやらないパターンのような気も…)
スポンサーサイト