2015.01.06
今年もよろしくお願いいたします
皆さま今年もよろしくお願いいたします。
今年の抱負等書こうと思ったんですが、
何せ飽きっぽい私のこと、コロコロ目標が変わってしまうので無理~(T_T)
一年間というスパンじゃ目標を立てられないので(悲)
今のなんとなくの目標を考えてみました。
私生活編
家族仲良く過ごす
ダンナの言うことになるべくさからわない(たぶん無理)
健康をきづかう
たまには親のことを気遣う
役員頑張る
ママ友たちとも仲良く
時間を有効に使う
ウォーキング頑張る
ピアノ編
基礎練習頑張る
発表会近くなったら浮気曲はほどほどに(1曲集中)
外で弾く機会をなるべく持つ
家でももう少し練習する
練習は丁寧に(多分無理)
こんなところですかねー?!
って、書き出すと結構あるじゃないですか。
"頑張る"って
かなり漠然としてるけど~(((^^;)
実際ピアノについては課題がたくさんありすぎて書ききれないといったほうかいいかもです。
一番最後の
「練習は丁寧に」
これが一番ですかね~(´∀`;A
なんていうか、すぐにも実行できそうな目標なのに(´∀`;Aなかなか実行できない最たるものというか。
風の吹くまま、気の向くまま、という私の性格をもろに現している・・・彡(´∀`
2番目の「発表会近くなったら浮気曲はほどほどに」
これも難しそう。
普段が浮気曲ばかりなので発表会間際になってもなかなかその癖は抜けません。
昔からテスト前になるとやたら違う事をしてみたがる子供だったのでしかたないかも。
好きな曲ばかりダラダラと弾いてしまうので練習にならない。
と言う意味で「家でももう少し練習する」なんですけどね。
時間的に練習できないわけではなく、時間はあるときはあるんですよね。
肝心の課題の練習時間
これは少ないんですよね(^^;)
要は集中力が足りないんですね(^_^;)
今年の目標がみえてきました。
「集中力を高める」
良かった~、大きな目標ができました♪(*^▽^*)
弾きたい曲
も~、これはあり過ぎて。
半年前くらいにも書きましたけど
・ショパン
ワルツop.42
エチュード全曲(特に「木枯らし」「大洋」は絶対・・・・いつか・・・彡(-ω-;)彡ヒューヒュー)
ソナタ2・ソナタ3(特にソナタ3・・・・かなりというか無謀もいいとこで厳しいけど)
ノクターン全曲
マズルカop.24-4
ポロネーズop.44
バラード全曲(特に「バラ1」「バラ4」は非常に厳しいけどいつか絶対・・・(´∀`;A)
プレリュードop.45
スケルツォ(まあ、手が届かないけどね~(^^;))
・ベートーベン
ソナタ悲愴・テンペスト
・モーツァルト
ソナタk310
・リスト
愛の夢
ため息
・バッハ
フーガト短調(編曲もの)
こんなところでしょうか…
って軽く書いてみたけど私ごときが望んではいけないのでは?!(100年早いわ!)
という雰囲気が漂いまくっている曲たちだけど・・・(´∀`;A
新年1曲目
勝手に(練習)しやがれシリーズ(?え?シリーズになったの??)
ショパンワルツ14番(遺作)
※聞いてくださる方へ
ボロボロなのであまり真剣に聞かないで下さいね~
今年の目標も何のその、浮気曲の練習にも余念が無い私です。
少しは懲りましょう・・・(と、自分に喝!)(´∀`;A
まあお約束の練習中ということで(エヘ)←オバサン気持ち悪いから~~!!ヽ(`Д´)ノ
いつかレッスンにかけたいと思います。
ちゃんと完成・・・するといいな♪
講評:
Bさん「A先生、この演奏いかがでしょうか?」
A先生「何?この演奏??!( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「・・・一応練習中という事のようですが?」
A先生「ひどくない・・・??!( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「先生的にはどのあたりが気になりますか?」
A先生「・・・どのあたりっていうか全部・・・( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「具体的には?」
A先生「だから全部~~っっ!!ヽ(`Д´)ノ !」
Bさん「え・・・と、ですから具体的にはどこらへんが特に気になりますか?」
A先生「だから最初っから最後までだってば~~!!あんたもわかるでしょ~?いちいち聞かないでよ~~!
大体この人いつも練習中っていってるけど、仕上げた曲あんのぉ??きいい~~っヽ(;゚;Д;゚;; )━ !!!!!」
Bさん「先生がお疲れのようですので、今日はこの辺で。先生ありがとうございました」
相変わらず無駄に長いわ!!
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
今年の抱負等書こうと思ったんですが、
何せ飽きっぽい私のこと、コロコロ目標が変わってしまうので無理~(T_T)
一年間というスパンじゃ目標を立てられないので(悲)
今のなんとなくの目標を考えてみました。
私生活編
家族仲良く過ごす
ダンナの言うことになるべくさからわない
健康をきづかう
たまには親のことを気遣う
役員頑張る
ママ友たちとも仲良く
時間を有効に使う
ウォーキング頑張る
ピアノ編
基礎練習頑張る
発表会近くなったら浮気曲はほどほどに(1曲集中)
外で弾く機会をなるべく持つ
家でももう少し練習する
練習は丁寧に
こんなところですかねー?!
って、書き出すと結構あるじゃないですか。
"頑張る"って
かなり漠然としてるけど~(((^^;)
実際ピアノについては課題がたくさんありすぎて書ききれないといったほうかいいかもです。
一番最後の
「練習は丁寧に」
これが一番ですかね~(´∀`;A
なんていうか、すぐにも実行できそうな目標なのに(´∀`;Aなかなか実行できない最たるものというか。
風の吹くまま、気の向くまま、という私の性格をもろに現している・・・彡(´∀`
2番目の「発表会近くなったら浮気曲はほどほどに」
これも難しそう。
普段が浮気曲ばかりなので発表会間際になってもなかなかその癖は抜けません。
昔からテスト前になるとやたら違う事をしてみたがる子供だったのでしかたないかも。
好きな曲ばかりダラダラと弾いてしまうので練習にならない。
と言う意味で「家でももう少し練習する」なんですけどね。
時間的に練習できないわけではなく、時間はあるときはあるんですよね。
肝心の課題の練習時間
これは少ないんですよね(^^;)
要は集中力が足りないんですね(^_^;)
今年の目標がみえてきました。
「集中力を高める」
良かった~、大きな目標ができました♪(*^▽^*)
弾きたい曲
も~、これはあり過ぎて。
半年前くらいにも書きましたけど
・ショパン
ワルツop.42
エチュード全曲(特に「木枯らし」「大洋」は絶対・・・・いつか・・・彡(-ω-;)彡ヒューヒュー)
ソナタ2・ソナタ3(特にソナタ3・・・・かなりというか無謀もいいとこで厳しいけど)
ノクターン全曲
マズルカop.24-4
ポロネーズop.44
バラード全曲(特に「バラ1」「バラ4」は非常に厳しいけどいつか絶対・・・(´∀`;A)
プレリュードop.45
スケルツォ(まあ、手が届かないけどね~(^^;))
・ベートーベン
ソナタ悲愴・テンペスト
・モーツァルト
ソナタk310
・リスト
愛の夢
ため息
・バッハ
フーガト短調(編曲もの)
こんなところでしょうか…
って軽く書いてみたけど私ごときが望んではいけないのでは?!(100年早いわ!)
という雰囲気が漂いまくっている曲たちだけど・・・(´∀`;A
新年1曲目
勝手に(練習)しやがれシリーズ(?え?シリーズになったの??)
ショパンワルツ14番(遺作)
※聞いてくださる方へ
ボロボロなのであまり真剣に聞かないで下さいね~
今年の目標も何のその、浮気曲の練習にも余念が無い私です。
少しは懲りましょう・・・(と、自分に喝!)(´∀`;A
まあお約束の練習中ということで(エヘ)←オバサン気持ち悪いから~~!!ヽ(`Д´)ノ
いつかレッスンにかけたいと思います。
ちゃんと完成・・・するといいな♪
講評:
Bさん「A先生、この演奏いかがでしょうか?」
A先生「何?この演奏??!( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「・・・一応練習中という事のようですが?」
A先生「ひどくない・・・??!( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「先生的にはどのあたりが気になりますか?」
A先生「・・・どのあたりっていうか全部・・・( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ」
Bさん「具体的には?」
A先生「だから全部~~っっ!!ヽ(`Д´)ノ !」
Bさん「え・・・と、ですから具体的にはどこらへんが特に気になりますか?」
A先生「だから最初っから最後までだってば~~!!あんたもわかるでしょ~?いちいち聞かないでよ~~!
大体この人いつも練習中っていってるけど、仕上げた曲あんのぉ??きいい~~っヽ(;゚;Д;゚;; )━ !!!!!」
Bさん「先生がお疲れのようですので、今日はこの辺で。先生ありがとうございました」
相変わらず無駄に長いわ!!
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
スポンサーサイト

No title
ね~み♪さん、あけましておめでとうございます^^
新年そうそう、録音!すごいです^^
十分弾けてらっしゃるので、すぐにでもレッスンにかけてもよさそうですね~
すごいわ~~~~!
この曲、再開して初めてやった曲ですが、家でそこそこ弾けても
先生の前でひどい出来だった苦い思い出があります^^;
でも、素敵なきょくですよね^^
ね~み♪さん、浮気曲?いっぱいやってらっしゃるのは、きっと
まだまだ余力があるからだと思います!
先生にもガンガン、持っていかれてはどうでしょう~~~なんて、
余計なお世話ですね(苦笑)
それでは、どうぞ今年もよろしくお願いします^^
新年そうそう、録音!すごいです^^
十分弾けてらっしゃるので、すぐにでもレッスンにかけてもよさそうですね~
すごいわ~~~~!
この曲、再開して初めてやった曲ですが、家でそこそこ弾けても
先生の前でひどい出来だった苦い思い出があります^^;
でも、素敵なきょくですよね^^
ね~み♪さん、浮気曲?いっぱいやってらっしゃるのは、きっと
まだまだ余力があるからだと思います!
先生にもガンガン、持っていかれてはどうでしょう~~~なんて、
余計なお世話ですね(苦笑)
それでは、どうぞ今年もよろしくお願いします^^
No title
新年1曲目、聞かせて頂きました。いつも私の好きな曲をアップして下さって嬉しいです。これも、弾きたい候補の1つなんです。雰囲気出てますよ。さっすが~です♪
No title
2015年最初の音源をありがとうございます。とっても素敵な曲ですね。こういった曲があることを忘れてました。私も練習してみたいです。ね〜みさんとはピアノのリスト曲を拝見していても好きな曲の好みも似ているのでとても嬉しいし、いつも共感させてもらってます。
日常生活編の目標もうんうん、、、と
健康をきづかうとかウォーキング頑張るも同じ目標なので、嬉しいですよ〜今年もお互い時間を有効に使って少しでも何かしら昨年よりも進歩できたらいいですね〜よろしくお願いします〜
日常生活編の目標もうんうん、、、と
健康をきづかうとかウォーキング頑張るも同じ目標なので、嬉しいですよ〜今年もお互い時間を有効に使って少しでも何かしら昨年よりも進歩できたらいいですね〜よろしくお願いします〜
ふくうめさんへ
あけましておめでとうございます(^^)
コメント&お聞きいただいてありがとうございます~。
結構前からレッスンしていただこうかな~?と思いつつ、練習はしてるんですけど、レッスンしたからといって上手くなるかな~~?(^^;)
という疑問を持っている曲です・・・彡(´∀`
ふくうめさんはこの曲再開して初めてなさった曲なんですね~!?
ふくうめさんのワルツはすごい完成度の高いワルツなんでしょうね~(^^)
そうそう、なぜか練習より先生の前で弾くと思ったように弾けないんですよね・・・(´∀`;A
それにしてもやっぱりショパンって華やかでいいなあ~、なんて思いながら練習してました。
本当に、弾きたい曲だらけなんです・・。
今年もふくうめさんの演奏たくさん聞かせてくださいね♪
よろしくお願いします(^^)
コメント&お聞きいただいてありがとうございます~。
結構前からレッスンしていただこうかな~?と思いつつ、練習はしてるんですけど、レッスンしたからといって上手くなるかな~~?(^^;)
という疑問を持っている曲です・・・彡(´∀`
ふくうめさんはこの曲再開して初めてなさった曲なんですね~!?
ふくうめさんのワルツはすごい完成度の高いワルツなんでしょうね~(^^)
そうそう、なぜか練習より先生の前で弾くと思ったように弾けないんですよね・・・(´∀`;A
それにしてもやっぱりショパンって華やかでいいなあ~、なんて思いながら練習してました。
本当に、弾きたい曲だらけなんです・・。
今年もふくうめさんの演奏たくさん聞かせてくださいね♪
よろしくお願いします(^^)
すももさんへ
いつもコメントありがとうございます(^^)
新年早速のお耳汚しで失礼いたしました(´∀`;A
お~、この曲すももさんも弾きたい曲候補でしたか!
すももさんみたいにじっくり丁寧に曲と向き合えればなぁ・・・
と、全然進歩の無い私。。
練習とはいえ、こんな雑なものアップしてしまった・・・・(後悔)
雰囲気のみのワルツでした!!
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
新年早速のお耳汚しで失礼いたしました(´∀`;A
お~、この曲すももさんも弾きたい曲候補でしたか!
すももさんみたいにじっくり丁寧に曲と向き合えればなぁ・・・
と、全然進歩の無い私。。
練習とはいえ、こんな雑なものアップしてしまった・・・・(後悔)
雰囲気のみのワルツでした!!
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
No title
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
うわ~~、弾きたい曲いっぱいありますねえ。
しかも私が弾けないような難しいのばっかり!
でもね~み♪さんなら大丈夫ですね。
だってワルツ14番とっても華やかで素敵~。
私も発表会前でも1曲集中はやらないですよ。
いつも同じ感じでレッスン含めて複数曲練習してるし、浮気も大好きです。
私も今年はワルツ7番を自主練です。
いずれレッスンにかけてちゃんと弾けるようにしたいですが、今は隠れて弾いてます^^
今年もどうぞよろしくお願いします。
うわ~~、弾きたい曲いっぱいありますねえ。
しかも私が弾けないような難しいのばっかり!
でもね~み♪さんなら大丈夫ですね。
だってワルツ14番とっても華やかで素敵~。
私も発表会前でも1曲集中はやらないですよ。
いつも同じ感じでレッスン含めて複数曲練習してるし、浮気も大好きです。
私も今年はワルツ7番を自主練です。
いずれレッスンにかけてちゃんと弾けるようにしたいですが、今は隠れて弾いてます^^
しいさんへ
コメント&お聞きくださりありがとうございます(^^)
もしかしてしいさんもショパン好きですか?
私は小学生の時初めてショパンを聞いたその日から(!!)
大大大好きなんです~~(^^)
弾きたい曲リストが似ているんですね、嬉しいです♪
ピアノとブログを始めてからどうしても運動不足気味になってしまって、
いかんいかん・・・
ウォーキングと健康を気遣うは
自分への戒めを込めた目標です。
昨年よりも進歩したい・・・本当にその通りですね。
向上心を持って頑張りたいですネ♪
こちらこそよろしくお願いします~(^^)
もしかしてしいさんもショパン好きですか?
私は小学生の時初めてショパンを聞いたその日から(!!)
大大大好きなんです~~(^^)
弾きたい曲リストが似ているんですね、嬉しいです♪
ピアノとブログを始めてからどうしても運動不足気味になってしまって、
いかんいかん・・・
ウォーキングと健康を気遣うは
自分への戒めを込めた目標です。
昨年よりも進歩したい・・・本当にその通りですね。
向上心を持って頑張りたいですネ♪
こちらこそよろしくお願いします~(^^)
まんまるお月さんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~♪
そしてお聞きくださりありがとうございます(^^)
そうなんですよ~。
弾きたい曲たくさんあり過ぎて困ります・・・
私も弾けません!!
でも、大きな目標っていうか、人生でこの曲弾けたらいいな~
って感じの曲たちなんです。
今すぐは無理でも、いつか・・・の憧れ曲(^^;)
まんまるさんは複数同時進行でも丁寧な仕上がりなのでいつもすごいな~と、思っています!
ワルツ7番素敵ですよね~~(*^▽^*)
あの曲はワルツの中でも名曲だと思います。
まんまるさんならきっと素敵に仕上がると思います~(^^)
今年もよろしくお願いします~♪
そしてお聞きくださりありがとうございます(^^)
そうなんですよ~。
弾きたい曲たくさんあり過ぎて困ります・・・
私も弾けません!!
でも、大きな目標っていうか、人生でこの曲弾けたらいいな~
って感じの曲たちなんです。
今すぐは無理でも、いつか・・・の憧れ曲(^^;)
まんまるさんは複数同時進行でも丁寧な仕上がりなのでいつもすごいな~と、思っています!
ワルツ7番素敵ですよね~~(*^▽^*)
あの曲はワルツの中でも名曲だと思います。
まんまるさんならきっと素敵に仕上がると思います~(^^)
No title
AさんとBさん誰・・・・・・!!??(笑)
つっこみ係ですね。
いっそのこと、リアリティを出すために、名前をつけるとかどうでしょう。
例えば、佐藤さんと鈴木先生とか。
そのうちブログを読む人が、「だれ・・・・・・!!???」と疑問に思うことうけあいです(何が目的・笑)。
浮気曲でここまで弾けるってすごいです~~~!!
もう発表会まじかって感じですよ。
コツコツやらないと曲にならないわたしにその才能をわけてほしいです^^
つっこみ係ですね。
いっそのこと、リアリティを出すために、名前をつけるとかどうでしょう。
例えば、佐藤さんと鈴木先生とか。
そのうちブログを読む人が、「だれ・・・・・・!!???」と疑問に思うことうけあいです(何が目的・笑)。
浮気曲でここまで弾けるってすごいです~~~!!
もう発表会まじかって感じですよ。
コツコツやらないと曲にならないわたしにその才能をわけてほしいです^^
おはようございます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^^
ショパンのワルツ14番
うちの娘も大昔に弾いてて懐かしく聴かせていただきました。
良い曲なのにあまり有名ではないのが不思議と思ってた曲です。
ショパンは本当に華やかですね~
私も今車の中でバラードの1番を聴いてます。
これが聴き終わるとこれが、ちょうど仕事場に着くんですよ^^
いい感じ♪と自分一人で喜んでます(笑)
弾きたい曲リストもいいですね~
今年も大好きな先生とのレッスン、
色んな方々との交流もあり、
ね~み♪さんのピアノも華やかそうですね。
またブログを楽しみにしてます^^
今年もよろしくお願いいたします^^
ショパンのワルツ14番
うちの娘も大昔に弾いてて懐かしく聴かせていただきました。
良い曲なのにあまり有名ではないのが不思議と思ってた曲です。
ショパンは本当に華やかですね~
私も今車の中でバラードの1番を聴いてます。
これが聴き終わるとこれが、ちょうど仕事場に着くんですよ^^
いい感じ♪と自分一人で喜んでます(笑)
弾きたい曲リストもいいですね~
今年も大好きな先生とのレッスン、
色んな方々との交流もあり、
ね~み♪さんのピアノも華やかそうですね。
またブログを楽しみにしてます^^
ねこぴあのさんへ
今年もよろしくで~す(^^)
お聞きいただき、コメントもありがとうございます♪
Aさん、B先生・・・一体何者~~??ですよね~(^^;)
深く考えずに書いてしまったのでした・・・(演奏と一緒だ(´∀`;A)
何事も深く考えずに行ってしまう悪い癖です~~(´Д`)
そうね、名前をつけたら確かに、「誰??」ってなりますね(^^)
妄想小説だわ。
ねこぴあのさんの太郎君花子さんシリーズ(と、勝手にシリーズ化)
も続編お待ちしています♪
浮気曲ですけど結構前から弾いてました・・・もう何ヶ月前かな・・・それでもこの出来なのさ!!
間違いだらけだし転びまくりなのです・・・(^^;)
発表会にはこんな速い曲恐ろしくて出せないです・・・・(^^;)
それに私こそ曲を丁寧に仕上げられてちゃんと自分のものにされているねこぴあのさんの才能を分けて欲しいです!
お聞きいただき、コメントもありがとうございます♪
Aさん、B先生・・・一体何者~~??ですよね~(^^;)
深く考えずに書いてしまったのでした・・・(演奏と一緒だ(´∀`;A)
何事も深く考えずに行ってしまう悪い癖です~~(´Д`)
そうね、名前をつけたら確かに、「誰??」ってなりますね(^^)
妄想小説だわ。
ねこぴあのさんの太郎君花子さんシリーズ(と、勝手にシリーズ化)
も続編お待ちしています♪
浮気曲ですけど結構前から弾いてました・・・もう何ヶ月前かな・・・それでもこの出来なのさ!!
間違いだらけだし転びまくりなのです・・・(^^;)
発表会にはこんな速い曲恐ろしくて出せないです・・・・(^^;)
それに私こそ曲を丁寧に仕上げられてちゃんと自分のものにされているねこぴあのさんの才能を分けて欲しいです!
どれみさんへ
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします~(^^)
おお~、昔お嬢様が弾いてらした曲なんですね(^^)
確かに「子犬のワルツ」とか「別れのワルツ」みたいな名前とかついてないですよね~。
結構華やかでカッコいいと思うんですけどネ!?
「バラード1番」・・・・素敵ですよねぇ・・・・ボーーー (*'ρ'*)
いつか弾きたい・・・・
本当に憧れの曲なんです(^^)
どれみさんならすぐ弾けちゃいそうですね♪(もう弾いてたらごめんなさい)
私もどれみさんのブログ楽しみに見させていただいてます♪
録音もお待ちしています~(^^)
今年もよろしくお願いします~(^^)
おお~、昔お嬢様が弾いてらした曲なんですね(^^)
確かに「子犬のワルツ」とか「別れのワルツ」みたいな名前とかついてないですよね~。
結構華やかでカッコいいと思うんですけどネ!?
「バラード1番」・・・・素敵ですよねぇ・・・・ボーーー (*'ρ'*)
いつか弾きたい・・・・
本当に憧れの曲なんです(^^)
どれみさんならすぐ弾けちゃいそうですね♪(もう弾いてたらごめんなさい)
私もどれみさんのブログ楽しみに見させていただいてます♪
録音もお待ちしています~(^^)
No title
ね~み♪さん、こんにちは♪
たいへん遅くなってしまいましたが(汗)、
今年もよろしくお願いします(^^)
浮気曲、いいと思いますよ~♪
大人のピアノだから好きな曲をどんどん弾きましょう!
演奏を聴かせて頂きましたが、本当に浮気曲!?と
思うぐらいレベルが高いですっ!!
私はよくお友達から「課題以外の曲も弾けばいいのに」と
言われます(^^ゞ
余裕がなくてどうしても課題曲オンリーになってしまうので
もっと色々な曲を弾かなくては、ですね。
たいへん遅くなってしまいましたが(汗)、
今年もよろしくお願いします(^^)
浮気曲、いいと思いますよ~♪
大人のピアノだから好きな曲をどんどん弾きましょう!
演奏を聴かせて頂きましたが、本当に浮気曲!?と
思うぐらいレベルが高いですっ!!
私はよくお友達から「課題以外の曲も弾けばいいのに」と
言われます(^^ゞ
余裕がなくてどうしても課題曲オンリーになってしまうので
もっと色々な曲を弾かなくては、ですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のんほほさんへ
のんほほさん、こめんとありがとうございます(^^)
そしてこちらこそ今年もよろしくお願いします♪
> 浮気曲、いいと思いますよ~♪
> 大人のピアノだから好きな曲をどんどん弾きましょう!
そうですか?!どれが本命でそれが浮気なのかわからなくなってしまうことも多々ありますが(´∀`;A
大丈夫でしょうか・・・。
でも大人ピアノなので弾きたい曲(で、弾けそうな曲?!)はどんどん齧っていこうかな
とも思っています。
そしていつか憧れの曲たちに手が届きますように。
いつもノリと雰囲気だけで適当に弾いてしまってなかなか1曲を深められませんが
お世辞でもそう言っていただけると嬉しいです。
のんほほさんくらい弾ければもう曲は選び放題だと思います(^^)
どんどんいろいろな曲にチャレンジされてもいいのじゃないでしょうか。
時間が無い上に課題曲もむずかしいのを抱えていらっしゃるので
時間のやりくりに苦労しますよね。
今年もピアノ楽しみましょうね♪
そしてこちらこそ今年もよろしくお願いします♪
> 浮気曲、いいと思いますよ~♪
> 大人のピアノだから好きな曲をどんどん弾きましょう!
そうですか?!どれが本命でそれが浮気なのかわからなくなってしまうことも多々ありますが(´∀`;A
大丈夫でしょうか・・・。
でも大人ピアノなので弾きたい曲(で、弾けそうな曲?!)はどんどん齧っていこうかな
とも思っています。
そしていつか憧れの曲たちに手が届きますように。
いつもノリと雰囲気だけで適当に弾いてしまってなかなか1曲を深められませんが
お世辞でもそう言っていただけると嬉しいです。
のんほほさんくらい弾ければもう曲は選び放題だと思います(^^)
どんどんいろいろな曲にチャレンジされてもいいのじゃないでしょうか。
時間が無い上に課題曲もむずかしいのを抱えていらっしゃるので
時間のやりくりに苦労しますよね。
今年もピアノ楽しみましょうね♪
鍵コメさんへ
明けましておめでとうございます(^^)
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
年末年始、大変でしたね。
復活されて良かったです(^^)
ピアノの方もボツボツ復活のご様子で安心しました。
あまり無理せず、ご自分のペースで続けられると良いですね。
また、そちらにもお伺いしますね♪
コメントありがとうございました(^^)
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
年末年始、大変でしたね。
復活されて良かったです(^^)
ピアノの方もボツボツ復活のご様子で安心しました。
あまり無理せず、ご自分のペースで続けられると良いですね。
また、そちらにもお伺いしますね♪
コメントありがとうございました(^^)
No title
ね~み♪さん、
いっ、いつの間にこんなに記事をあげてたんですか~笑
ワルツ聴きました! すご~~い! 大興奮です!
華やかな曲ですねー。私だったら目が回りそうです。
はぁ・・・みなさまの素敵な演奏を聴くたびに(私ってまだまだだなあ)と思わずにいられません(笑 とてもよい刺激になります。ありがとうございました~。
弾きたい曲リストも燦然と輝いていますねっ。難曲た~くさん、でもね~み♪さんならこのうちのいつくかは、もう今年いけるんじゃないでしょうか? 頑張ってくださいね~ 応援しています☆
いっ、いつの間にこんなに記事をあげてたんですか~笑
ワルツ聴きました! すご~~い! 大興奮です!
華やかな曲ですねー。私だったら目が回りそうです。
はぁ・・・みなさまの素敵な演奏を聴くたびに(私ってまだまだだなあ)と思わずにいられません(笑 とてもよい刺激になります。ありがとうございました~。
弾きたい曲リストも燦然と輝いていますねっ。難曲た~くさん、でもね~み♪さんならこのうちのいつくかは、もう今年いけるんじゃないでしょうか? 頑張ってくださいね~ 応援しています☆
ゆにくあさんへ
ゆにくあさん、いつもコメントありがとうございます(^^)
いつの間にか記事を更新している私です(^^;)
なるべく間隔を空けずに・・・って思うんですけど難しいですね。
そうですね~、華やかな曲ですね~。
(私が弾くと・・・それなりです(^^;))
いえいえ、私がピアノを始めて1年5ヶ月?の頃なんて何弾いてただろう・・・。
少なくともショパンのシの字も無かった事は確かです(´∀`;A
弾きたい曲も志が高すぎて、到達できない気もしますが、めげずに基礎をやって
なんとか弾いていきたいです(^^)
その前にこの飽きっぽい性格から変えていかないといけませんね。
応援ありがとう、頑張ります~!
いつの間にか記事を更新している私です(^^;)
なるべく間隔を空けずに・・・って思うんですけど難しいですね。
そうですね~、華やかな曲ですね~。
(私が弾くと・・・それなりです(^^;))
いえいえ、私がピアノを始めて1年5ヶ月?の頃なんて何弾いてただろう・・・。
少なくともショパンのシの字も無かった事は確かです(´∀`;A
弾きたい曲も志が高すぎて、到達できない気もしますが、めげずに基礎をやって
なんとか弾いていきたいです(^^)
その前にこの飽きっぽい性格から変えていかないといけませんね。
応援ありがとう、頑張ります~!