2016.09.18
ブートキャンプに参加してきました(^^)
もう何回目の参加だっけ?と、すっかり常連化させていただいてるブートキャンプ。
今回はお初の方お二人が参加してくださり
9名での開催となりました(*^^*)
会場はいつも使わせていただいてるとあるピアノ教室さんの一室。
先生もいつもニコニコ素敵な方で、会場も明るくて綺麗で、しかもスタインウェイ♪
弾きやすくて音もとても美しいです~。

毎度お馴染みモデルはkさん。(掲載許可いただいてます)
小学校から続けていらっしゃると言う合唱で鍛えた歌声はいつ聞いても素晴らしいです。今回はシューマン2曲、とても美しく弾かれましたね(^^)ミュージカルにとてもお詳しく、いろいろなミュージカル曲を弾いて解説もしていただきました!お忙しい中でも練習を続けていらっしゃる努力に脱帽です!
Nぴあのさんのベトソナ、すごくメリハリがあって確実に前より進化してました!カッコよかったです♪アラベスク、ゆっくりでも音がとてもキレイで素敵でした♪♪あんなにごちゃごちゃした楽譜を読むって本当にすごい!そういえばアヴェマリア聴きたかった~(>_<)スタインウェイでツェルニーのガチ練、らしいな
と思いました♪相変わらずのピアノ愛を感じますね!
Hさん、本番直前モードということでベトソナをかっこ良く弾かれました。楽譜を見せていただきましたがあんなに難しそうな2楽章をバリバリと歯切れ良く弾いていてもうビックリ( *゚A゚)「キャー!ミスだらけなの!」と仰ってましたが、いつものように私が聞いても全くわかりません!!完成度が高すぎます!エオリアン、新エチュードもさすがの完成度!きっと本番もバッチリ決めてくださること間違いなしですね(^^)vあ、新境地のカスキ、キレイでした(^^)
Dさん、ノクターン2曲に彼方の光、しっとりとDさんの世界でしたね。今回は新境地?インベンションを開拓!バッハ萌えの私としてはもっとバッハ弾いてほしかったー(*^^*)ノクはとても雰囲気に似合っていて進化してました!!Dさんとは選曲の趣味が似ているんです~。今私の弾いてる「主よ...」初めて聞いたのがDさんの演奏でした!そういえばツェルニー話の時にツェルニー30番の16番までやった!って仰ってたのが印象的でした。
Sさん、相変わらずのオールマイティぶりを遺憾なく発揮されてました。2台ピアノ、歌の伴奏、リクエスト何でもござれ状態でこなしていく様は私には理解不能の域まで達しております(>_<)うん、きっと頭の中の構造がちがうんですね(^^;)(当たり前だ!!)
Yさん、私は無知がゆえ全く知らなかった作曲家、ヤナーチェクの曲、不思議な感じで素敵でした(^^)以前弾かれた預言の鳥もそうでしたが、ご本人の雰囲気に似合ってらっしゃる選曲ですね~。いつもながらの安定した演奏で羨ましいです!いいなあ基礎があるって…!
Iさん、ブートキャンプではお初でしたがもう何回もご一緒させていただいてるのでその腕前は知ってるつもりなんですけど…でもやっぱり今回もすごかったっ(*^^*)大好きなラフ協の2台ピアノ、カッコ良すぎました!!編曲された「ららあらかると」も聞かせていただきましたが、なんであんなに弾けるの~~~((T_T))もう感激で泣くわ~~~またぜひ聞かせて下さいね!
Nぴさん、お久しぶりでした!ベトソナの2楽章、静かな中に激しさもあって素敵でした!もちろんシンフォニアもマズルカもとても落ち着いて完成度高く弾いていて…(^^)実はベトソナの演奏の時に楽譜を追いながら聞かせていただきました♪なんであんなにミスなく弾けるのかな~~いいな~~
しっかり練習されている演奏ですねー!(見習え私(^^;))
というわけで、今回も本当にあっ!!という間に過ぎ去った5時間でした!
5時間あるとかなりゆったりたっぷりと弾いて聞いて(笑)話もできるし食べたり飲んだりもできて楽しかった♪
でね、こういう練習会でいっつも思うんですけど、
みんな練習してないしてないっていう割には完成度高いんですよね…(^^;)
もちろん実力が違うから仕方ないんだけど、
あれですね、学生の頃「全然勉強してないから~」って言ってるのに100点とか取っちゃう感じに似てますね(^^;)
で、私ってばみい~~~んな顔見知りの方ばかりなのに、かなり緊張・・・(;´Д`A ```(;´Д`A ```(;´Д`A ```
なんで??なんで??
もうどうしたら緊張しなくなるの??…il||li_| ̄|○il||li
とか思いました!
ま、でもあれが実力だな。
そして二次会はお馴染み

最寄りのファミレスで(*^^*)
人数の関係で中々全員とお話ができなかったんですけど
私達3人(笑)?はピアノと全然関係ない話ばかりしてましたね(´∀`;A
今回もたくさんの深イイ話や人間だもの話や爆弾発言?もあって面白かったです。笑った笑ったー!
(↑酒を飲まなくても酔える体質)
あ、でも途中でNぴあのさん&Sさんが乱入してきて真面目なツェルニーの話になったのも楽しかったです!
で、二次会もあっ!!という間にお開きの時間に(>_<)
それにしても楽しい時間は過ぎるのが早いですねー
そういえば毎回そう思うんだよね(^-^;
と言う訳で今回もとても充実した時間を過ごさせていただきました。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!!
今回ご一緒出来なかった方も、次回はぜひお会いしましょう(^^)
そしてお忙しい中、主催&会場の手配などNぴあのさん・Hうめさん、ありがとうございました!
今回はお初の方お二人が参加してくださり
9名での開催となりました(*^^*)
会場はいつも使わせていただいてるとあるピアノ教室さんの一室。
先生もいつもニコニコ素敵な方で、会場も明るくて綺麗で、しかもスタインウェイ♪
弾きやすくて音もとても美しいです~。

毎度お馴染みモデルはkさん。(掲載許可いただいてます)
小学校から続けていらっしゃると言う合唱で鍛えた歌声はいつ聞いても素晴らしいです。今回はシューマン2曲、とても美しく弾かれましたね(^^)ミュージカルにとてもお詳しく、いろいろなミュージカル曲を弾いて解説もしていただきました!お忙しい中でも練習を続けていらっしゃる努力に脱帽です!
Nぴあのさんのベトソナ、すごくメリハリがあって確実に前より進化してました!カッコよかったです♪アラベスク、ゆっくりでも音がとてもキレイで素敵でした♪♪あんなにごちゃごちゃした楽譜を読むって本当にすごい!そういえばアヴェマリア聴きたかった~(>_<)スタインウェイでツェルニーのガチ練、らしいな

Hさん、本番直前モードということでベトソナをかっこ良く弾かれました。楽譜を見せていただきましたがあんなに難しそうな2楽章をバリバリと歯切れ良く弾いていてもうビックリ( *゚A゚)「キャー!ミスだらけなの!」と仰ってましたが、いつものように私が聞いても全くわかりません!!完成度が高すぎます!エオリアン、新エチュードもさすがの完成度!きっと本番もバッチリ決めてくださること間違いなしですね(^^)vあ、新境地のカスキ、キレイでした(^^)
Dさん、ノクターン2曲に彼方の光、しっとりとDさんの世界でしたね。今回は新境地?インベンションを開拓!バッハ萌えの私としてはもっとバッハ弾いてほしかったー(*^^*)ノクはとても雰囲気に似合っていて進化してました!!Dさんとは選曲の趣味が似ているんです~。今私の弾いてる「主よ...」初めて聞いたのがDさんの演奏でした!そういえばツェルニー話の時にツェルニー30番の16番までやった!って仰ってたのが印象的でした。
Sさん、相変わらずのオールマイティぶりを遺憾なく発揮されてました。2台ピアノ、歌の伴奏、リクエスト何でもござれ状態でこなしていく様は私には理解不能の域まで達しております(>_<)うん、きっと頭の中の構造がちがうんですね(^^;)(当たり前だ!!)
Yさん、私は無知がゆえ全く知らなかった作曲家、ヤナーチェクの曲、不思議な感じで素敵でした(^^)以前弾かれた預言の鳥もそうでしたが、ご本人の雰囲気に似合ってらっしゃる選曲ですね~。いつもながらの安定した演奏で羨ましいです!いいなあ基礎があるって…!
Iさん、ブートキャンプではお初でしたがもう何回もご一緒させていただいてるのでその腕前は知ってるつもりなんですけど…でもやっぱり今回もすごかったっ(*^^*)大好きなラフ協の2台ピアノ、カッコ良すぎました!!編曲された「ららあらかると」も聞かせていただきましたが、なんであんなに弾けるの~~~((T_T))もう感激で泣くわ~~~またぜひ聞かせて下さいね!
Nぴさん、お久しぶりでした!ベトソナの2楽章、静かな中に激しさもあって素敵でした!もちろんシンフォニアもマズルカもとても落ち着いて完成度高く弾いていて…(^^)実はベトソナの演奏の時に楽譜を追いながら聞かせていただきました♪なんであんなにミスなく弾けるのかな~~いいな~~
しっかり練習されている演奏ですねー!(見習え私(^^;))
というわけで、今回も本当にあっ!!という間に過ぎ去った5時間でした!
5時間あるとかなりゆったりたっぷりと弾いて聞いて(笑)話もできるし食べたり飲んだりもできて楽しかった♪
でね、こういう練習会でいっつも思うんですけど、
みんな練習してないしてないっていう割には完成度高いんですよね…(^^;)
もちろん実力が違うから仕方ないんだけど、
あれですね、学生の頃「全然勉強してないから~」って言ってるのに100点とか取っちゃう感じに似てますね(^^;)
で、私ってばみい~~~んな顔見知りの方ばかりなのに、かなり緊張・・・(;´Д`A ```(;´Д`A ```(;´Д`A ```
なんで??なんで??
もうどうしたら緊張しなくなるの??…il||li_| ̄|○il||li
とか思いました!
ま、でもあれが実力だな。
そして二次会はお馴染み

最寄りのファミレスで(*^^*)
人数の関係で中々全員とお話ができなかったんですけど
私達3人(笑)?はピアノと全然関係ない話ばかりしてましたね(´∀`;A
今回もたくさんの深イイ話や人間だもの話や爆弾発言?もあって面白かったです。笑った笑ったー!
(↑酒を飲まなくても酔える体質)
あ、でも途中でNぴあのさん&Sさんが乱入してきて真面目なツェルニーの話になったのも楽しかったです!
で、二次会もあっ!!という間にお開きの時間に(>_<)
それにしても楽しい時間は過ぎるのが早いですねー
そういえば毎回そう思うんだよね(^-^;
と言う訳で今回もとても充実した時間を過ごさせていただきました。
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました!!
今回ご一緒出来なかった方も、次回はぜひお会いしましょう(^^)
そしてお忙しい中、主催&会場の手配などNぴあのさん・Hうめさん、ありがとうございました!
スポンサーサイト