2016.09.20
ショパンのワルツに思う
練習会って程じゃないんですけど同じ教室のSさんと練習してきました。
といっても夏休み入る前以来お会いしてなくて、近況報告も兼ね。
Sさんはショパン大好きな方なので今はワルツの13番と7番を練習中との事。
13番も7番もショパンのワルツの中では大好きな曲。
7番は再開した時に一番最初に持っていったレッスン曲だったな~。
でも最後まで上手く弾けなかった曲でもあります。
なんかあの速くなるところがねぇ~~~(´∀`;A(´∀`;A
で、実は13番もすご~く好きな曲なんですよね。
超短調好きなのに珍しいです。(^^;)
一体何が好き?何がいいか?(短調じゃないのに・・・)
この曲って本当に幸せに満ち溢れた曲調ですよね。
過ぎ去った瑞々しい気持ちとか記憶とか(あんまり無いけど~~)
子供の頃の何気ない幸せとか
なんかそういう気持ちを呼び起こすかのような。
もちろん過去に自主練習したこともありました。
ですけど、ど~~~も、思ったようには弾けない(´∀`;A
重音が多いのが結構難しい。揃わないし上の音が出ない。がちゃがちゃになる。
優雅なワルツとは程遠い。
ゴツゴツワルツ・・・・(>_<)
この曲ってショパンには珍しくもしかしてツェルニーの練習曲が役立つ曲?かもなぁ。
(え?でもそういう練習ってあったかな?)
でもSさんの練習聞いてやっぱりこの曲、好きだわ~って再認識。
キレイな音で優しく弾いてくれると最高ですね!
改めてのこの曲の良さに気づかせていただきました。
私もいつかこの曲もレッスンに…
(と、言ってそのままになってる曲が多数ありますけどーー)
珍しく好きな長調の曲のお話でした♪
といっても夏休み入る前以来お会いしてなくて、近況報告も兼ね。
Sさんはショパン大好きな方なので今はワルツの13番と7番を練習中との事。
13番も7番もショパンのワルツの中では大好きな曲。
7番は再開した時に一番最初に持っていったレッスン曲だったな~。
でも最後まで上手く弾けなかった曲でもあります。
なんかあの速くなるところがねぇ~~~(´∀`;A(´∀`;A
で、実は13番もすご~く好きな曲なんですよね。
超短調好きなのに珍しいです。(^^;)
一体何が好き?何がいいか?(短調じゃないのに・・・)
この曲って本当に幸せに満ち溢れた曲調ですよね。
過ぎ去った瑞々しい気持ちとか記憶とか(あんまり無いけど~~)
子供の頃の何気ない幸せとか
なんかそういう気持ちを呼び起こすかのような。
もちろん過去に自主練習したこともありました。
ですけど、ど~~~も、思ったようには弾けない(´∀`;A
重音が多いのが結構難しい。揃わないし上の音が出ない。がちゃがちゃになる。
優雅なワルツとは程遠い。
ゴツゴツワルツ・・・・(>_<)
この曲ってショパンには珍しくもしかしてツェルニーの練習曲が役立つ曲?かもなぁ。
(え?でもそういう練習ってあったかな?)
でもSさんの練習聞いてやっぱりこの曲、好きだわ~って再認識。
キレイな音で優しく弾いてくれると最高ですね!
改めてのこの曲の良さに気づかせていただきました。
私もいつかこの曲もレッスンに…
(と、言ってそのままになってる曲が多数ありますけどーー)
珍しく好きな長調の曲のお話でした♪
スポンサーサイト