2014.05.31
5月なのに・・・
5月というのに今日も暑かった!
東京も28度だか29度だかいったみたいですね~・
日差しはもう、完全に夏のそれですね。
運動会も多かったと思いますが、こんなに暑いと熱中症怖いですよね
それにしてもこの何年かで春と秋の季節が短くなって、夏と冬がやけに長くなったような…。
暑いの苦手な私には辛い季節の到来です(^^;
睡蓮鉢

ついに開花しました。
肥料とかのメンテ全然してないから期待してなかったのに今年も咲いてくれて嬉しいヽ(*´∀`)ノ
ピアノの話。
今日は練習室をゲット出来たのでアコピで練習してきました。
年季の入った感じのYAMAHAアップライトですけどね。
週1位で借りてます。
デジピだけだとやっぱり…全然感覚が違いますもんね。
本当はアコピを買いたいんだけど、反対されてるので…
ツェルニー30番から9番。
時間をかけて練習したつもり。(30分くらい)
正直に言えば新しい曲がこれだけなので、一番新鮮な気持ちで弾けたかも。
ノクターン
中間部を重点的に。特に左手を中心に。
前々回のレッスンの時に先生が左のペダルを使ってもいい、って言ってたのを思い出し
初めて左ペダルを踏んでやってみた。
なんか慣れないなあ…と、思いつつもpppの所とかやっぱり音が弱くできるのでいいかも。
現状私の技術じゃpppなんて出せないし…。
左ペダルに頼るのも有りか。
でも左ペダルの練習もしなくちゃ…って事だよね?
軍隊ポロネーズ
今日はゆっくり弾いてみた。
弾けてない所があるのでそこをゆっくり何回か。
ゆっくりやっても疲れちゃうんだよね~。
鍵盤の重さをすごく感じてしまう。
ffやfffを出そうとするとこれは本当にピアノなの?鉄かなんかじゃないかってくらい。
こんなふうに感じるなんてやっぱり脱力とか出来てないんだろうな~。
ってことはこの曲弾いたら疲れて次の曲弾けないいじゃん…。
東京も28度だか29度だかいったみたいですね~・
日差しはもう、完全に夏のそれですね。
運動会も多かったと思いますが、こんなに暑いと熱中症怖いですよね

それにしてもこの何年かで春と秋の季節が短くなって、夏と冬がやけに長くなったような…。
暑いの苦手な私には辛い季節の到来です(^^;
睡蓮鉢

ついに開花しました。
肥料とかのメンテ全然してないから期待してなかったのに今年も咲いてくれて嬉しいヽ(*´∀`)ノ
ピアノの話。
今日は練習室をゲット出来たのでアコピで練習してきました。
年季の入った感じのYAMAHAアップライトですけどね。
週1位で借りてます。
デジピだけだとやっぱり…全然感覚が違いますもんね。
本当はアコピを買いたいんだけど、反対されてるので…

ツェルニー30番から9番。
時間をかけて練習したつもり。(30分くらい)
正直に言えば新しい曲がこれだけなので、一番新鮮な気持ちで弾けたかも。
ノクターン
中間部を重点的に。特に左手を中心に。
前々回のレッスンの時に先生が左のペダルを使ってもいい、って言ってたのを思い出し
初めて左ペダルを踏んでやってみた。
なんか慣れないなあ…と、思いつつもpppの所とかやっぱり音が弱くできるのでいいかも。
現状私の技術じゃpppなんて出せないし…。
左ペダルに頼るのも有りか。
でも左ペダルの練習もしなくちゃ…って事だよね?
軍隊ポロネーズ
今日はゆっくり弾いてみた。
弾けてない所があるのでそこをゆっくり何回か。
ゆっくりやっても疲れちゃうんだよね~。
鍵盤の重さをすごく感じてしまう。
ffやfffを出そうとするとこれは本当にピアノなの?鉄かなんかじゃないかってくらい。
こんなふうに感じるなんてやっぱり脱力とか出来てないんだろうな~。
ってことはこの曲弾いたら疲れて次の曲弾けないいじゃん…。

スポンサーサイト
