2019.05.02
次の曲を選ぶことが出来る幸せ
巷で大騒ぎの今年のゴールデンウィークはほぼ私には関係無いので普通に仕事の日が続いています。
元号も変わったけど、正直それもそれほど私自身の生活には関係無いという感じでしょうか。
30日も特別番組なども見ずに全く普段通り過ごしました(;'∀')
平成の終わりも令和の始まりも特別感無く淡々と日常生活を送っています。
テレビをつけると渋谷の交差点とか道頓堀の川のとことか若者たちでごったがえしていてすごい事になっていたり、皇居の前に大勢の行列ができていて雨の中6時間待ち?だとかのニュースを横目で見ながら
あー、こんな日に家でピアノ弾けるなんて…
次に何弾こうか??なんて考えながら、いろいろな楽譜をひっくり返しながら音を出す楽しみ。
いつの間にかどんどん脱線して行って、明らかにすぐには弾けそうにない曲の音を出しみたりして。
この曲良いな、あの曲素敵、これはどんな曲だっけ?
しばらく弾いてみると、あ~ここ、難しいな(^^;簡単には弾けそうにないな…う~~~ん…なんてめげそうになるんですけど。
そんなこんなで結局曲は決まらない。
あーあー、今日も脱線で終わっちゃったか。(^^;
そんな一日。
でもそんな一日が本当に幸せなんですよね。
もしかしたら上手く弾けない、なんて些細な事かもしれないです。(凹みますけど)
次の曲を選べる幸せ・・・。
元号も変わったけど、正直それもそれほど私自身の生活には関係無いという感じでしょうか。
30日も特別番組なども見ずに全く普段通り過ごしました(;'∀')
平成の終わりも令和の始まりも特別感無く淡々と日常生活を送っています。
テレビをつけると渋谷の交差点とか道頓堀の川のとことか若者たちでごったがえしていてすごい事になっていたり、皇居の前に大勢の行列ができていて雨の中6時間待ち?だとかのニュースを横目で見ながら
あー、こんな日に家でピアノ弾けるなんて…
次に何弾こうか??なんて考えながら、いろいろな楽譜をひっくり返しながら音を出す楽しみ。
いつの間にかどんどん脱線して行って、明らかにすぐには弾けそうにない曲の音を出しみたりして。
この曲良いな、あの曲素敵、これはどんな曲だっけ?
しばらく弾いてみると、あ~ここ、難しいな(^^;簡単には弾けそうにないな…う~~~ん…なんてめげそうになるんですけど。
そんなこんなで結局曲は決まらない。
あーあー、今日も脱線で終わっちゃったか。(^^;
そんな一日。
でもそんな一日が本当に幸せなんですよね。
もしかしたら上手く弾けない、なんて些細な事かもしれないです。(凹みますけど)
次の曲を選べる幸せ・・・。
スポンサーサイト

はじめまして♬
ね〜みさん、はじめまして&こんにちは〜
とは言っても私は以前からちょこちょこ覗き見させて戴いているんですけどね〜
なかなか、コメントをするきっかけ&勇気がなくて、いつも陰からこそこそ遊びに来ては、記事を読んだり演奏を聴かせていただいてました♪
私のブログにご訪問して下さってありがとうございます♥
とは言ってもその前に私がこちらに足跡を残したからですよね〜笑
つい先日ブログをスタートさせましたが、まだまだ不慣れなビギナーです
足跡という機能にびっくり!!
何度もちょこちょこ覗いている事がバレバレ…足跡を残してしまうとまるでこちらに勧誘しているような感じ…
何だか、便利なような、恥ずかしいような、面倒くさいようなびみょ〜な機能ですね〜笑
以前からね〜みさんの記事を読んで、いろんな曲をたくさん弾かれていて凄いなぁ〜と感嘆しておりました!
難しそうな曲もたくさん!いくつか演奏を聴かせて頂きましたが、すごくお上手♪曲数が多いので譜読みが速いのでしょうね〜。
私はリストやショパンのカッコいい華麗な難曲(例えば、ショパンだとエチュードやバラードスケルツォなど)は一生弾けないだろうなぁとハナから諦めムードでーす〜笑
(※リストといえば愛の夢のバックに卓球のスコーンスコーンという音が聞こえていた演奏動画にウケました〜爆)
と言いつつベートーベンやシューベルトの難曲は弾きたいんですけど〜汗
弾きたい曲&作曲家は単なる好みと相性かもしれませんね〜
私は長い間、ピアノとクラシックから遠ざかっていたので、今は何もかもが新鮮で楽しくて仕方がありません♥
ね〜みさんのピアノを再開された頃もそうかもしれませんね〜
知らない作曲家聴いた事がない曲だらけで、日々、好奇心と喜び&ドキドキわくわくで身も心も頭もいっぱいです。
みなさんのブログで知らなかった作曲家や曲にもたくさん出会えました。ありがとうございます♥
次の曲を選ぶ幸せ♥わかります♬
めちゃくちゃ弾きたい曲だらけ悩ましいですね〜
体も時間も足りない嬉しい悲鳴ですね〜
私はまだ再開したばかりなので、これからね〜みさんのようにたくさんの曲にチャレンジしていきたいです
これからも、時々お邪魔させて戴きます♪
よろしくお願いします♥

とは言っても私は以前からちょこちょこ覗き見させて戴いているんですけどね〜
なかなか、コメントをするきっかけ&勇気がなくて、いつも陰からこそこそ遊びに来ては、記事を読んだり演奏を聴かせていただいてました♪
私のブログにご訪問して下さってありがとうございます♥
とは言ってもその前に私がこちらに足跡を残したからですよね〜笑
つい先日ブログをスタートさせましたが、まだまだ不慣れなビギナーです

足跡という機能にびっくり!!
何度もちょこちょこ覗いている事がバレバレ…足跡を残してしまうとまるでこちらに勧誘しているような感じ…
何だか、便利なような、恥ずかしいような、面倒くさいようなびみょ〜な機能ですね〜笑
以前からね〜みさんの記事を読んで、いろんな曲をたくさん弾かれていて凄いなぁ〜と感嘆しておりました!
難しそうな曲もたくさん!いくつか演奏を聴かせて頂きましたが、すごくお上手♪曲数が多いので譜読みが速いのでしょうね〜。
私はリストやショパンのカッコいい華麗な難曲(例えば、ショパンだとエチュードやバラードスケルツォなど)は一生弾けないだろうなぁとハナから諦めムードでーす〜笑
(※リストといえば愛の夢のバックに卓球のスコーンスコーンという音が聞こえていた演奏動画にウケました〜爆)
と言いつつベートーベンやシューベルトの難曲は弾きたいんですけど〜汗
弾きたい曲&作曲家は単なる好みと相性かもしれませんね〜
私は長い間、ピアノとクラシックから遠ざかっていたので、今は何もかもが新鮮で楽しくて仕方がありません♥
ね〜みさんのピアノを再開された頃もそうかもしれませんね〜
知らない作曲家聴いた事がない曲だらけで、日々、好奇心と喜び&ドキドキわくわくで身も心も頭もいっぱいです。
みなさんのブログで知らなかった作曲家や曲にもたくさん出会えました。ありがとうございます♥
次の曲を選ぶ幸せ♥わかります♬
めちゃくちゃ弾きたい曲だらけ悩ましいですね〜
体も時間も足りない嬉しい悲鳴ですね〜
私はまだ再開したばかりなので、これからね〜みさんのようにたくさんの曲にチャレンジしていきたいです

これからも、時々お邪魔させて戴きます♪
よろしくお願いします♥
きんどーちゃんさんへ
きんどーちゃんさん、初めまして。
ブログのご訪問&コメントをありがとうございます(#^.^#)
そしてブログの世界?にもようこそ~
足跡機能は便利なような恥かしいような…というお気持ちわかります(笑)
≫知らない作曲家聴いた事がない曲だらけで、日々、好奇心と喜び&ドキドキわくわくで身も心も頭もいっぱいです
素敵な事ですね~
私も実はあまり曲を知らなくて(^^;今でも知らない曲とか知らない作曲家が多いです。(好きな作曲家に偏りがあるからかもしれません)
お互いまだまだ知らない曲が山のように?あるかもしれませんね。
ハイ、これからもよろしくお願いします!
ブログのご訪問&コメントをありがとうございます(#^.^#)
そしてブログの世界?にもようこそ~
足跡機能は便利なような恥かしいような…というお気持ちわかります(笑)
≫知らない作曲家聴いた事がない曲だらけで、日々、好奇心と喜び&ドキドキわくわくで身も心も頭もいっぱいです
素敵な事ですね~
私も実はあまり曲を知らなくて(^^;今でも知らない曲とか知らない作曲家が多いです。(好きな作曲家に偏りがあるからかもしれません)
お互いまだまだ知らない曲が山のように?あるかもしれませんね。
ハイ、これからもよろしくお願いします!