2019.09.04
並行して新たな曲も
というわけで、ソナタ3番の方は一向に出口が見えない状況ではありますが、それでもやっぱりピアノに楽しみを感じたいんです。
なので行き詰っているメンデルスゾーンのエチュードは寝かせることに笑
代わりに?ショパンノクターンの5番に手を付ける事にしました。
いつか弾きたいと思った曲は早目に着手するのが信条です(。>д<。)ゞ
そんな事やってる場合かっ!?って怒られそうではありますが(誰に?(^^;)
今は自分の楽しみを楽しむことを優先させたいと思います。
私はいろんな曲をつまみ食いするのが好き・・・
それはある程度やってきて確信しました。
いつも新しい曲にチャレンジしたいし、それがすごく楽しいんです。
(いい加減ともいうかもしれませんが)
そんな楽しみ方も有りってことでお願いします。(#^.^#)
新しい曲も楽しみながらモチロンソナタも考えて行こうと思っています。
今現在自分が納得できる演奏には程遠いんですけどね(-"-;A ...アセアセ
フォルテを活かすには、pを上手く使う必要があることはわかってるつもりなんだけど…
pが上手く使えてないんですね。
考えなくっちゃ!!
なので行き詰っているメンデルスゾーンのエチュードは寝かせることに笑
代わりに?ショパンノクターンの5番に手を付ける事にしました。
いつか弾きたいと思った曲は早目に着手するのが信条です(。>д<。)ゞ
そんな事やってる場合かっ!?って怒られそうではありますが(誰に?(^^;)
今は自分の楽しみを楽しむことを優先させたいと思います。
私はいろんな曲をつまみ食いするのが好き・・・
それはある程度やってきて確信しました。
いつも新しい曲にチャレンジしたいし、それがすごく楽しいんです。
(いい加減ともいうかもしれませんが)
そんな楽しみ方も有りってことでお願いします。(#^.^#)
新しい曲も楽しみながらモチロンソナタも考えて行こうと思っています。
今現在自分が納得できる演奏には程遠いんですけどね(-"-;A ...アセアセ
フォルテを活かすには、pを上手く使う必要があることはわかってるつもりなんだけど…
pが上手く使えてないんですね。
考えなくっちゃ!!
スポンサーサイト

No title
ね~み♪さんお久しぶりです^^
おぉ~ノクターン5番✨
ソナタとエレジーが激しい・暗い曲だから、
バランス的にもいい選曲ですね!
並行していろんな曲に取り組むのアリだと思います!
楽しみながら、発表会に向けて頑張って下さいね~
応援してます~~fight!!(*^▽^*)
おぉ~ノクターン5番✨
ソナタとエレジーが激しい・暗い曲だから、
バランス的にもいい選曲ですね!
並行していろんな曲に取り組むのアリだと思います!
楽しみながら、発表会に向けて頑張って下さいね~
応援してます~~fight!!(*^▽^*)
amyさんへ
amyさん、コメントありがとうございます(#^.^#)そしてお久しぶりです~(^^)/
そうそう、5番amyさんもやってましたよね~。綺麗に弾いていらした記憶が!
レッスン記録参考にさせていただこうかなと思っています(^^)/
3曲とも重苦しい曲になると弾いていて辛いので(笑)たまにはこんな優雅な美しい曲も良いですよね~
頑張ります~(#^.^#)
そうそう、5番amyさんもやってましたよね~。綺麗に弾いていらした記憶が!
レッスン記録参考にさせていただこうかなと思っています(^^)/
3曲とも重苦しい曲になると弾いていて辛いので(笑)たまにはこんな優雅な美しい曲も良いですよね~
頑張ります~(#^.^#)